動物病院は通常通り診察を行なっております。
感染対策として院内の定期的な換気の実施定期的な消毒などの対策をとっておりますが、
ご来院頂く患者様にも以下の点でご協力をお願いしております。
・ご自身やご家族に発熱などの体調不良がみられる場合は、無理に来院しようとせず飼い主様の静養を優先してください。
・ご来院の際はできるだけマスク着用の上、設置しております手指消毒剤で消毒してからご入室ください
・状況によっては飼い主様の安全確保のため、車内や屋外でお待ちいただく可能性もあります。
・ご来院時、病院内にお入りいただく人数は最低限(2人以下)でお願い致します。
・大型犬を除き移動用ケージなどを用いてご来院をお願い致します。
大変恐縮ではありますが、ご理解、ご協力よろしくお願い致します。
京都市街地での2020年度の狂犬病集合注射は、
新型コロナウイルスの影響により、中止となりました。
一部地域(京北、左京区北部等)は実施されます。
動物病院での狂犬病予防接種はこれまでと同じようには接種可能です。
動物病院もコロナ感染対策の処置をとっております。
なるべく少人数でのご来院、手指の消毒、マスクの着用など
ご不便をおかけいたしますが、ご協力のほどよろしくお願い致します。 

フィラリアの検査と一緒に血液検査、わんちゃんドックが受けられるプランをご用意しました。

4月〜6月まで期間限定となります。

わんちゃんは人の何倍も早く歳をとります。この機会にぜひご利用ください。

令和2年度の狂犬病予防注射がはじまりました。
京都市に在住の方は市からオレンジの封筒が
ご自宅に届いていると思います。
ワンちゃんの体調の良い時に封筒をお持ちになりご来院ください。
当院で愛犬袋のお渡しが可能です。

内覧会も無事に終わり、3/4(水曜日)無事に開院することができました。
お世話になった方々よりたくさんのお花をいただきありがとうございました。
お手伝いいただいた皆様に感謝申し上げます。

牛若通りどうぶつ病院では、3月1日 10:00〜17:00に内覧会を行います。
夫婦2人でやっているアットホームな動物病院ですので、お気軽にお越しください。
先着で粗品プレゼントも行っております。

〒603-8403 京都府京都市北区大宮南林町2
電話番号:075-491-4747

2020年3月4日より、谷獣医科医院を継承し開業することになりました「牛若通りどうぶつ病院」です。

旧谷獣医科医院の谷先生が、20年以上にわたりご活躍されたこの地で、これまでと同様に地域医療に貢献しながら、さらに進歩した獣医療を提供し、大切な動物たちが幸せな一生を過ごせるようにお手伝いができればと思います。

飼い主様にとっても、動物たちにとっても、笑顔あふれる病院になるようスタッフ一同励んでまいります。

どんなことでもご相談ください。動物たちと幸せに暮らせる社会を一緒に目指していきましょう。
どうぞよろしくお願いいたします。

牛若通りどうぶつ病院のウェブサイトが公開しました。
今後ともご高配たまわりますよう、よろしくお願いいたします。

https://www.ushiwaka-ah.com/